YamahaギターLABO VOL.2 高橋 優 with LL36 ARE【Go!Go! GUITAR プレイバック】

第一線で活躍するプロミュージシャンに、愛用するヤマハギターの魅力について語ってもらうコラム連載「YamahaギターLABO」。聴く者の心を激しく揺さぶる"歌"と"言葉"を操る稀代のシンガーソングライター、高橋優の愛用モデルを紹介!
トータルバランスが整ったどんな場面にも活躍できるギター
繊細なサウンドです。《高橋優LIVE TOUR2014-2015「今、そこにある明滅と群生」》で使ったアコースティックギターの中で、もっとも高音の鳴りがいいです。バンドの中でジャガジャガと弾き語るよりも、弦1本1本の音色がより皆さんに届いてほしいということで、セットリストの中でもアコースティックコーナーとバラードコーナーに位置付けている場面で使用しています。
ヤマハギターは万能。そんなイメージを僕は持っております。ジャンルを問わず、さまざまなミュージシャンの方が使用しているからです。ツアーで使わせていただいたLL36 AREは、シャリッとした高音の鳴りが印象的な1本。メーカーによって音色や見た目に特色があり、もちろんヤマハにもその色があると思いますが、現状僕の印象としてはトータルバランスが整った、どんな場面にも活躍できる、そんなギターがヤマハの魅力のように思っております。
Takahashi's Yamaha Acoustic Guitar
▲精緻を極めたインレイ、抜群の鳴りを実現する極薄のラッカーフィニッシュを採用。職人の技術が詰まった逸品で、広いダイナミックレンジと音量バランスは他の追随を許さない。
【PROFILE】
たかはしゆう/83年、秋田県出身のシンガーソングライター。10年、シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー。15年7月、ベストアルバム「高橋優BEST 2009-2015『笑う約束』」をリリース。
https://www.takahashiyu.com
【RELEASE】
ALBUM
STARTING OVER
【期間生産限定盤】¥5,500+税
【数量生産限定盤】¥4,500+税
【通常盤】¥3,000+税
ワーナーミュージック・ジャパン
発売中
(Go!Go! GUITAR 2015年5月号に掲載した内容を再編集したものです)
Edit:溝口元海