2023.10.03
COLUMN
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~2004年編~
2023.09.29
第三十一回 吹奏楽コンクールと各地の銘酒・名居酒屋【名曲と美味しいお酒のマリアージュ】
2023.09.28
【その歌の理由 by ふくおかとも彦】 第11回 James Brown「Cold Sweat」①
2023.09.15
中島みゆき『心音(しんおん)』を映画館の中で聴くべき理由
2023.09.14
【スージー鈴木の球岩石】Vol.10:1995年の横浜スタジアムと矢沢永吉「ルイジアンナ」
2023.09.11
【秘密レコード〜 レコ屋がこっそり教える、ヒミツのレコメンド】第14回「ソフト・ロック・アゲイン! 〜 買うなら今のうち!? 底値 but 最高な名作10撰(US編)」
2023.09.05
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~2003年編~
2023.08.31
【その歌の理由 by ふくおかとも彦】 第10回 Chuck Berry「Johnny B. Goode」②
2023.08.25
第三十回 アルゼンチンにゆかりの音楽家とマルベック【名曲と美味しいお酒のマリアージュ】
2023.08.15
【スージー鈴木の球岩石】Vol.9:2011年の神宮球場と玉置浩二「田園」
2023.08.14
【秘密レコード〜 レコ屋がこっそり教える、ヒミツのレコメンド】第13回「スクールもの 〜 みんなで渡れば怖くない、学生たちが残した異形の名作5撰」
2023.08.01
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~2001年編~
2023.07.28
第二十九回 アルフレッド・リードとアルメニア・ワイン【名曲と美味しいお酒のマリアージュ】
2023.07.27
【その歌の理由 by ふくおかとも彦】 第9回 Chuck Berry「Johnny B. Goode」①
2023.07.17
【スージー鈴木の球岩石】Vol.8:1986年の大阪球場と尾崎豊「卒業」
2023.07.10
【秘密レコード〜 レコ屋がこっそり教える、ヒミツのレコメンド】第12回「蠱惑のアウトサイダー・ミュージック ~ AIには生み出せない、劣悪で最高なレコード撰」
2023.07.04
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~1990年編~
2023.06.30
第二十八回 R.シュトラウスとミュンヘンのビール「ハッカー・プショール 」【名曲と美味しいお酒のマリアージュ】
2023.06.29
【その歌の理由 by ふくおかとも彦】 第8回 The Ronettes「Be My Baby」②
2023.06.19
【日本温泉うた紀行】~指揮者・野津如弘と巡る名湯 民謡や温泉小唄の世界~ 第一回「〽︎草津よいとこ一度はおいで ドッコイショ ~ 名メロディーに誘われて上州・草津の湯へ」
2023.06.15
【スージー鈴木の球岩石】Vol.7:2022年の札幌ドームと中島みゆき「ファイト!」
2023.06.13
『アナログレコードにまつわるエトセトラ』出版記念!レコ飯 part.3 ~ これで海外買付もバッチリ! 魂のご当地ファストフード【レコにまつわるエトセトラ 特別編】
2023.06.12
【秘密レコード〜 レコ屋がこっそり教える、ヒミツのレコメンド】第11回「BサイドでもAサイド 〜 ロバート・ワイアット裏コラボ名曲5撰」
2023.06.06
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~1991年編~
2023.05.26
第二十七回 ベルリオーズの《幻想交響曲》とアブサン【名曲と美味しいお酒のマリアージュ】
2023.05.25
【その歌の理由 by ふくおかとも彦】 第7回 The Ronettes「Be My Baby」①
2023.05.15
【スージー鈴木の球岩石】Vol.6:1997年の平和台球場とCHAGE&ASKA「NとLの野球帽」
2023.05.11
指揮者・野津如弘がみた ケイト・ブランシェット主演映画『TAR/ター』
2023.05.08
【秘密レコード〜 レコ屋がこっそり教える、ヒミツのレコメンド】第10回「喰らえ!21世紀のスキッツォイド・マン特選カバー・ソング」
2023.05.02
【イントロマエストロ藤田太郎が厳選】神イントロソング 年別TOP10 ~1992年編~