2022.06.24
COLUMN
第十六回 ルーマニアの民族音楽とワイン【名曲と美味しいお酒のマリアージュ】
2022.06.22
3人組バンド“kittone”が待望の初ライブを実施!2年越しの思いが詰まったステージの模様をレポート
2022.06.20
INTERVIEW
チャイコフスキーコンクール優勝から20年。 2大ピアノ協奏曲のライブ録音がCDに。
2022.06.16
「本棚の前で音楽と……」~音楽ライター・小室敬幸が誘う読書ノススメ~ 【第1回:『現代音楽史――闘争しつづける芸術のゆくえ』】
2022.06.15
HOW TO
コードの響き、キャラクターがよくわかる 作曲に役立つコードワーク 第2回 “次へ”と進んでいくポジティブな響き「マイナー7th」【Go!Go! GUITAR プレイバック】
2022.06.13
【レコにまつわるエトセトラ】アウトドア・ディギン! 〜 太陽の下でもレコを掘る、レコード・マーケットに行こう!【第36回】
もっと見る
2018.05.01
楽器の迷宮【Labyrinth Of Musical Instruments】エレクトリック箏 :八木美知依編
2020.08.20
~スタンダード曲から知る日本の音楽文化史~ ニューミュージックに挑戦した人たち【第一部 第4章 ③④】
2018.06.21
ナイス♪ ロック・トリオ 10選【百歌繚乱・五里夢中 第9回】
2020.04.17
武満徹は、いかにして「世界のタケミツ」になったのか? ~出版社との関わりから読み解く~【演奏しない人のための楽譜入門#07】
2017.09.25
陽気じゃないけどアフリカ音楽 【知られざるワールドミュージックの世界】
2019.05.24
新・改造してギターを良くする研Q所 【改ギ研Q】 第1話